投稿

1月, 2016の投稿を表示しています

TMAX530 光軸調整 & ヘッドライトバルブ交換方法

イメージ
TMAX530のヘッドライトですが、レンズに曇りが発生しいつものバイク屋でAssy交換してもらいました。ただ、交換後どうもヘッドライトの光軸が低く夜間走るのに難儀しそうだったので 光軸調整を実施しました。 また、ヘッドライトバルブの交換も方法も調べたので書いていきます。 photo by D7100( げんちゃん ) 光軸調整方法 これが謎でした…いったいどうやって上下に光軸を調整するのか(・_・;) 面倒だったのでバイク屋に低い旨を伝えて調整してもらおうかと考えましたが、バイク屋に行くまでが面倒だったので挫折。で、結局今後の整備や知識にもなると思って自分でやってみました。 パカっとTMAX530のフロントカバーを外します。 こいつですね…。この10mmボルトを回すことで、上下に配光を変えることができます! 右に回す→上に向く / 左に回す→下に向く どうしてこれが分かったのかというと、旧TMAXのヘッドライトの構造とほぼおなじだったからです。ネット探せばどちらに回せばどうなるっていうのも出てきました(^^) ふう…これで一安心!!! ヘッドライトバルブ交換方法 フロントカバーを外したので、ついでにヘッドライトバルブ交換方法も調べてみました。ネットを探してもどうも情報が少なく、いまいち構造が理解できていませんでした。…が、今回は無事に理解できました。 先ほど同様、フロントカバーを外した状態で上から覗き込みます…。赤く囲った所ヘッドライトバルブが差し込まれている周辺にゴムキャップが被せてあります。これを引っ張って剥がしてあげます。 外すとこんな感じになります。これでヘッドライトバルブにアクセスできるようになりました。説明すると、緑色の所がH11ヘッドライトバルブ本体で、そのちょっと右側にある黒い塊がヘッドライトバルブと本体をつなぐコネクタ部になっています。今から、そのコネクタを外す作業に入ります。 このコネクタ…というか、どこをどう外して良いのかさっぱりわかっていませんでした(笑 ヘッドライトバルブH11の形をおもいだしていただければすぐにピンと来るとは思いますが、俺はさっぱり…。 話は戻り…マイナスドライバーを使って、コネクタのピンのある箇所に差し込みます。で、そのままドライバーの先っぽを上に向かせ、ピンが外れるようにコジリます 外れま

冬用パンツ

イメージ
今現在のオートバイの冬装備をご紹介します(゚∀゚)! なんだかんだいいながら、2011年から乗り始め4年目で装備が固まってきたので、 もしかしたら参考になるかも?φ(..) ※画像は装備とほぼ関係ありません @竜洋海岸 冬って、バイク乗りの敵ですよね 夏以上に冬は装備にお金も掛かるし、その割にはあまり暖かくないφ(..) どうしたもんかと悩んでいる方もいるかと思って、ご紹介します アウター から紹介していきます ※決してドヤってるわけではなく、こんな構図になっちゃったのです!(^q^)! ●ジャケット:Rev'it Apollo オールシーズン対応ジャケットらしく、インナーがついています これがあるのと無いのとじゃ大違いです! しっかりと風を防いでくれます でもって、袖や背中にチャック付きのエアダクトがついているので、 春先にはこのチャックを開くことで風を入れることで身体を冷却できます 性能はもちろん、値段もそれほど高くなかったのでかれこれ3年ほど使ってます デザインもお気に入り( ´∀`)bグッ! ●オーバーパンツ:RSタイチ ウェザープルーフオーバーパンツ 今回写真には乗ってませんが、厳冬期(今年はまだきてませんが…)や高速ツーリングのときに履いています 勿論、今写真に写っているジーンズの上に履いています 見事に風をシャットアウトしてくれ、防風性能については絶大な信頼を置いています 名前に"ウェザープルーフ"とついているだけあり、簡単な雨であればはじいてくれる!!! 唯一の欠点は、オーバーパンツ全体的に言えることですがデザインがダサい( ^ω^)・・・ そのため、ある程度暖かさが犠牲にはなりますが、HYODあたりの革パンツを徐々に考えています デザインなんとかならないもんかね・・・ 続いて、 インナー です ※決してドヤってるわけではな(ry ●インナー:Mont-bell プラズマ1000ダウンジャケット ジャケットのインナーとして、登山によく使われるインナーダウンを着ています ライジャケで風をシャットアウトし、インナーダウンで暖かさを保持するようなイメージです これがもう最高に暖かい!!! 値段は、なんと25000円もしますがほぼライジャケの値段に匹敵するのですが暖かさは折り紙つきです よくオールシーズンジャケットには化繊インナ

Mont-bell スーパーメリノウール ミドルウェイト&エクスペディション

イメージ
冬の寒さに対応するため、ついに手を出しちゃいました高機能インナー(゚∀゚)! Mont-bell スーパーメリノウール ・ハイネックシャツ(ミドルウェイト) ・タイツ(エクスペディション) 金額的にもかなり奮発しましたが、暖かさはそれ以上だったので大満足です Mont-bell最高!!! photo by F600exr お正月セールをやっていた イオン市野のSWENで購入してきました( ´∀`)bグッ 普段はやらない10%セールをやっていて、Mont-bellのコーナーを見たらなんとスーパーメリノウールインナー類が!!! イオン志都呂のスポーツオーソリティには無かったので、やったの思いで発見できたので即購入です 正月は人が多くて大変でしたが、やっぱりセールをやっていたりするのでお得な気がします 仕事がなくて本当に良かった… そもそも、スーパーメリノウールインナーとは?? ・ウールでできてます! ・めっちゃ暖かいです! ・暖かさが持続します ・化繊と違い汗冷えしません! 簡単に言うと上の4つが特徴といえるそうです 本日1日着てみたばかりなのですが、全て体感できました、すごいですヽ(´エ`)ノ 詳細は、 コチラ からどうぞ ※Mont-bellのサイトにとびます ● スーパーメリノウール ハイネックシャツ(ミドルウェイト) ハイネックシャツになります こちらは、Sサイズです そもそも、なぜをこの高機能インナーがほしくなったのかというと… 冬の寒さに対応するには限界が見えてきたからです(ToT) 電熱系の用品を使ってもいいのですが、その後のメンテナンスが多いに面倒っぽい… 加えて、普段着にも利用できるものはないのか…? と探した所、これらスーパーメリノウールが挙がってきました スーパーメリノウールには、3種類あります 厚い順に、エクスペディション(厚手)→ミドルウェイト(中厚手)→ライトウェイト(薄手) Mont-bell曰く、ツーリングユースにはエクスペディションが向いているとのことですが、 暖かすぎるため温度調節が効かなくなるのではないか?という不安も感じました 値段的にも高いですし、ツーリング等の極寒のみに対応するエクスペディションよりも、 オールラウンドカバーできるミドルウェイトの方

CBR250R(MC41)OB撮影会

イメージ
2015年末の30日、 CBR250Rに乗っていた(る)友人たちと写真撮影に行って来ました(゚∀゚) 場所は、掛川市の旧大東町です こんな場所は知らなかったので、おしえてくれてありがとうm(__)m photo by NEX-5R @掛川市大東町 今回のメンバーは、 ・CBR250R(MC41後期) - ノワール ・CBR600RR(PC40後期) - ゆらりん ・TMAX530(59C) - 俺 全員、CBR250Rに乗っていました といっても、現行のヘッドライトが二眼になっているものではなく、 一眼のタイプに乗っていました(゚∀゚) ※OBといってるのに、CBR250Rがいるのはそのためです(笑 集合 は、10:00にR150沿いのコンビニに集合です 起きたものの、野暮用とガス補充のためにちょっとばかし遅刻・・・申し訳なすm(__)m ノワール先導のもと、撮影スポットに到着 ここはどうやら地元の人しか知らない穴場だそうで、 奥に橋や風車、それに太平洋が見えるものの車の交通量はほぼ皆無! 撮影し放題ということで、連れて来てもらいました(*´∀`*) いやあ…実に良いスポット!!! 3人のヘルメットを並べてみたら、 皆OGKのものでしたヽ(´エ`)ノ コスパが優れているのでこれを使うのでしょう(。>﹏<。)b ここから順番に写真を撮影していきます(゚∀゚)! まずはCBR250R(ノワール)から! ※撮影待ちの図 ※こんな感じで撮影していたっぽいです(^ν^) 続いて、CBR600RR(ゆらりん) で、最後はTMAX530 ※以下、撮ってもらった写真!!ありがとう!!! この後、"げんらく"に行って昼食をとりました 大盛りピラフを頼んだものの、予想以上に多かったので驚きました( ´∀`)bグッ! 朝飯抜いてきたので、空きっ腹に美味しいご飯に大満足です で、年末だったのでちょっと早いげんらく福袋を購入して帰宅! そのまますぐさま帰宅し、自宅で野暮用を済ませPEUGEOT 206swを洗車して、 そのまま夕方から地元の旧友と遊んできました 年末って忙しい、遊び疲れましたヽ(´エ`