投稿

10月, 2016の投稿を表示しています

牧之原公園の夜景を見てきました

イメージ
島田市金山にある牧之原公園の夜景を見てきましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 牧之原のカルスト台地を見渡せる高台にある展望台からは 中々綺麗な夜景が拝めました @牧之原公園 photo by NEX-5R 場所はここです。 ちょうど静岡県の真ん中あたり…焼津市の少し南西といったとことでしょうか。 昼間であれば眼下に大井川、奥に富士山が見渡せる景色の良いところです。 友人とラーメンを食べた後、いつもの潮見坂行くんじゃつまんねー!ってことで ��なぜか)夜景を見られるこの公園にしました。 実は焼津市にも中々きれいな夜景スポットがあるそうなのですが、 ちょっと遠くなりそうなので牧之原公園をチョイス。 焼津市はちょっと写真の右側…ここらへんにあります。 一際街の光で明るいですね~! よくよく見てみると、上の方に光が見えませんか? おそらく駿河湾越しに見える沼津 or 三島あたりの光だと思います。 これから空気が澄んでくるとよりいっそう向こう側も見えてくるのでしょうね! 評判を聞いて来てみたものの、ちょっとこじんまりとした夜景で残念でした…。 個人的には、学生時代によく行った静岡市のワニ山のような景色を期待していたのですが、 そこまでの規模ではなかったようです…。 ですが、晴れた日の景色はすっごい綺麗…とくに、牧之原公園近くの茶畑越しに見る 富士山と大井川、それに山々の景色は最高なので、また晴れた日にきてみたいです( ´∀`)bグッ! 牧之原公園からバイパスを使って浜松方面に帰りまして、 途中で掛川の道の駅に寄ってみました! 昼間のほのぼのとした感じではなく、アングラな雰囲気プンプンです。 チェイサーのオフ会っぽいようなのがあるようで、たくさんチェイサーがいましたφ(..) 今回はどちらかというと中部の夜景になりますが、 西部の夜景もそのうち開拓していきたいですね…!

stancenation-japan(part2)

イメージ
スタンスネイションジャパンに参戦してきました、part2です。 part1は コチラ からどうぞ。 @船の科学館駅前 photo by NEX-5R 日産・スカイラインクーペ リバティーウォークのエアロで武装されたスカイラインクーペ…恐ろしくスポーティーです…。 トヨタ・チェイサー トヨタ・クラウン ボンネットがオープンされた状態で展示されていました。 ボンネット裏のステッカーすげえ(・_・)…!!! グリルもボンネットと共にオープンされてますが、どうやってロックするんだwww 日産・スカイラインクーペ VOLKSWAGEN・パサートCC パサートの4ドアクーペです。 この年式のパサートはもっさりしているので嫌いですが、クーペのヘッドライトはシュッとしててかっこいい! 純正だと腰高で浮足立ったような雰囲気でしたが、車高を落とすことでしまって見えます。 Audi・S5 お・・・見たことあるやん!と思ったら案の定浜松ナンバーでした(笑 以前、サンデーランでお見かけしたかな~ スタンス系の王道らしく、車高短+シンプルなホイールカスタムがとっても素敵です。 Audi・R8 後輩曰く「あの優等生が( ´∀`)!?!?」だそうです(笑 LBのエアロでとっても悪そうな雰囲気♡ R8で世田谷ナンバーなので、たいそうお金を思っているんだろうなあ… Audi・A4 オールブラックな車体にちょこっと見えるキャリパーが格好いい! おしゃれは足元から、を体現している… Audi・Q5 VOLKSWAGEN・GOLF GTI スタンス系というある種めっちゃ目立つ車の中でも群を抜いて目立っていたメタリックグリーンのGOLF! ボンネットをよくみると、網目のような模様がはいっています…おそらくラッピングかな? 色のチョイスといい、カラーリングといいハイセンスな良い車!!! トヨタ・スープラ Lamborghini・ディアブロ Mercedes・Sクラス LEXUS・IS 日産・シルビア 付近一帯で人だかりが出ていた車両です。 何だ何だと見てみると、綺麗に塗装されたエンジンルーム…じゃなくて、 足元においてあるジョークグッズ(笑)や、ちょっと隠れちゃっていますが スターウォーズのヨーダがひと目を引いていました…こういう見せ方もあるのか…(・_・)… トヨタ・アルテッツァ しっかりUSマーカーがセット

320i(E92)にLCIテールランプを装着しました

イメージ
悩みに悩んだ末、 E92にLCIテールランプを導入しちゃいました(*´ω`*)  社外品で世界的にもおなじみのDEPO製のものです。コーキングもしっかりしており、とても良い品質のテールランプだと思います。 今回はざっくりとした装着方法、装着後のイメージ等々まとめてみました。 photo by α7III DEPO LCIテールランプについて 会社の同期たちとの泊りがけの旅行に行っていたのですが、家に帰ったタイミングで届きました。思ったよりも大きな箱で度肝を抜かれました…。 箱を開けてみて検品です。しっかり梱包されていたおかげで、損傷などもなくテールランプ自体もピカピカで良い感じです。LCIテールランプ、やっぱり良いですね…現行型っぽい奥行きのある立体的なデザインが好きです。 ちょっと写真が見えづらくて申し訳ないのですが、色々とテールランプから配線が出ています。これらは主にキャンセラー(電球がLEDに変わることで消費電力が下がり、ハイフラッシャー現象が発生してしまうことを防ぐための抵抗回路)です。結局は車体側のコネクタに繋げば良いだけですので、とくに慌てる必要はなっしんぐ。 LCIテールランプを取り付ける まずは手始めに右側からです。パパっとマスキングテープでテールランプの四方を囲っておきます。そうしないと、外した際にぶつけたりして、ボディを傷つけたりするかもしれないからです。 テールランプユニットを外すため、内装を剥がしていきます。といっても、この内装を外すだけです。 黒いツマミをマイナスになるように回してから、その内装のパネルをまるごとパカっと剥がします。ちょっとコツがいりますが、一回できれば後はかんたんに外せるかと。 テールランプの裏側が丸見えになります。テールランプ自体、3つのナットでとまっているだけなのでそれを外せばOKです。 米写真だと分かり辛いですが、上の方に3つめのナットがあります。これらのナットは貫通ナットのため、外すときは長めのソケットを用意してレンチで外した方がいいと思います。 3つのナットを外し、テールランプについているコネクタを外すとテールランプユニットを外すことができるようになります。無事、外れました。 先程とは逆の手順でLCIテールランプを車体に取り付け、配線類をつないでいきます。配線は多いですがキャンセラーのせいで多いだけですので、さほ